新着記事
-
彼氏の犬が可愛くない…ペットが原因で別れる寸前!乗り越えた方法
今でさえ結婚し、犬(柴犬)もうさぎもみんな家族になりました。 ですが私は、結婚する前の同棲期間は 彼氏の事は大好きだけど、彼氏が飼っている犬は嫌い。このまま解決しないなら別れることも考えよう。 そんなような、人には安易に言えない状態でした。 ... -
【体験談】育犬ノイローゼ寸前からの乗り越え方!成功・失敗談まとめ
運命の出会いを果たしたと思った。この子と一緒に人生楽しく生きたい!!! そう思った自分は嘘じゃないのに、今、この子といるのが辛くて辛くて仕方ない…。だって、ず~~~~~~~~っと鳴いているんだもの。キャンキャンキャンキャンキャン…なにか少し... -
子犬(3ヶ月)が言うこと聞かない!イライラする時の過ごし方やしつけ方は?
私は子犬を3か月になる直前でお家へお迎えしました。 それと同時に始まるすべての疑問に対してネットサーフィン。 子犬のしつけは、生後2~3ヶ月頃から始めるのが理想的です。 しつけに関して調べるとでてくる平均的なしつけの開始期間。【おすわり】や【... -
マリッジブルーになりやすい人は女性が多い?経験者が語る抜け出し方5選!
幸せな結婚生活や、子供に囲まれた生活を理想としてきたのにいざ結婚するとなると漠然とした不安やマイナスな気持ちになってしまうこと。 それがいわゆる【マリッジブルー】という現象ですね。 わたしも実際にありました。漠然とした不安でめそめそする日...