ふたりのはなし– category –
-
ふたりのはなし
夫婦の話し合いは紙に書くといい!夫婦会議のやり方おすすめ3選!
誰かと一緒に過ごしていくには避けては通れない話し合いをするというタイミング。 それがうまくできずに喧嘩になるという事もありますよね。 そんな時は、紙に書くといい!という対策を目にしました。 私は自分の気持ちを頭でまとめて言葉にするという事が... -
ふたりのはなし
新婚夫婦の飲み会の帰宅時間の平均は?旦那の飲み会は何時まで許せる?
私の旦那は会社の飲み会がなかなかに多いです。みなさんのご家庭はどうでしょうか。 新婚夫婦(新婚じゃなくても)旦那の飲み会の帰宅時間って永遠のテーマですよね。 お子様がいる家庭などはなおさら。 一応私は新婚なのもあって、 〇日、飲み会になった 嫌... -
ふたりのはなし
婚約指輪なしってありえない?なくても全く後悔していない理由4選!
女性の永遠の憧れ…ともいわれる婚約指輪。 【プロポーズの際に婚約指輪をプレゼントしてもらう】ってなんてステキなの~~~♪と思いますが私は婚約指輪はなし(買わない)で結婚生活に突入しました。 そして、私自身まったく後悔していないのです。 ですが、... -
ふたりのはなし
付き合ってすぐに同棲はアリ?遠距離恋愛から成功した体験談!
私は、今の旦那と付き合った当初は車で5時間ほどの遠距離恋愛からスタートしました。 この記事で詳細をお話ししますが、 付き合って5ヶ月で同棲開始、付き合って1年半で入籍。という流れでした。 付き合って5ヶ月が早いのかそうでもないかは置いておいて、... -
ふたりのはなし
ホワイトデーにお返しなしは非常識?職場の男性で返さない理由とその印象は?
ドキドキのバレンタインが終わった後にやってくるのは誰がこんなの始めたの…?と思うようなイベント、ホワイトデー。 本命チョコだけではなく、職場の人に渡すような義理チョコの風習も根付いてきていますよね。 この記事を見ている方は、 職場でバレンタ... -
ふたりのはなし
食い尽くし系は治らない?特徴5選と解決策!実際のエピソードも含めて紹介!
最近、Ⅹ(旧Twitter)などで目にすることが増えた“食い尽くし系”。この記事を見ている方は、この言葉を知り、そして身近に当てはまる人が思い浮かぶのではないでしょうか…。 食い尽くし系も、治らないと言われがちですが初期の時点で対策を講じれば解決す... -
ふたりのはなし
バレンタインで本命か聞かれたら!どう答えるのがベスト?気づかせるには?
バレンタインと言えば、好きな人に手づくりチョコレートを…♪ と思う世代なのですが、今はもう義理チョコやら友チョコやらといろんなバレンタインチョコがありますね。 そんな中、やはり好きな人に本命チョコ(プレゼント)を渡す人も未だに多いです。 勇気を... -
ふたりのはなし
ジェラートピケは嬉しくない?パジャマ以外でおすすめのプレゼントは?
この寒い季節になってくると、プレゼントなどのアイデアに上がることの多いジェラートピケ【gelatopique】 女の子が好きそうなもこもこでかわいらしいデザインが特徴です。 お誕生日プレゼントやホワイトデーのプレゼントにもよく選ばれるジェラートピケで... -
ふたりのはなし
同棲生活、もう無理かもしれない!嫌になる時期を乗り越える方法は?
この人となら頑張れると思って始めた同棲生活も、やはり嫌になる時期ってありますよね…。私もそうでした。何回も同棲解消しようとした私が乗り越えた方法をお話していきます。
1
